WealthNaviとSBIが提携
WealthNaviとSBI系金融が提携をしたそうです。
WealthNaviはいわゆるロボアドバイザーサービスですが、
SBI銀行やSBI証券の利用者の場合は、優遇が有り、
通常100万円が最低投資金額なところ、30万円からの
開始ができるようです。
WealthNaviのシミュレーターを使ってみると・・・
わずか6つの質問で、リスク許容度の診断と最適なポートフォリオの提案があるということで
早速やってみました。
とりあえず、もっとも資産がなく、投資に消極的な情報を適当入力してみると、
毎月1万の投資にも関わらず、70%の確率で元本460万が688万になると表示されました。
グラフの横軸を見ると30年なので30年間の積立だとわかりますが、
毎月1万 x 12ヶ月で年12万の投資のはずですが、30年では360万までしか積み上がらないはず・・・。
よくよく見ると縦軸に初期投資額として100万が積まれていることに気づきました。
もともとSBI以外から購入すると初回は100万円からの投資額なのでここは良いのですが、
保有資産高を1000万などにすると初期投資額が勝手に300万になってしまいます。
毎月の積立の初期投資額が大きいので当然、後々の資産にも大きく影響します。
WealthNaviのシミュレーターを使う際には、初期投資額がいくらで設定された結果か
ちゃんと確認して使ったほうが良さそうです。
自分の想定初期投資額と違う場合は、シミュレーション結果をいじって初期投資額を
100万円まで下げることもできますのでご確認頂いたほうが良いです。